川越工業株式会社

BLOGスタッフブログ

2025.05.30

土木業界用語辞典③『トンボ』

みなさんこんにちは!

国道7号線沿いに川越工業の新しい看板が立ちました!

両面看板なので秋田方面から来ても山形方面から来ても見える✨

象潟駅近くにあるので通りかかったら探してみてくださいね♪

本日の土木業界用語辞典はこちら、『トンボ』!

外をいっぱい飛んでいるあのとんぼじゃありませんよ~。

グラウンドを整備したりするときに使っているアレもトンボですが今回は違うトンボです!

 

 

正解は……これ!

横板がなんとなーくトンボの羽に見えてきませんか?(笑)

トンボと呼ばれる所以はそれなんだとか…。

 

何のためにあるのかというと、土を盛ったりするときに「ここまで盛るんだよ~」という目印にするため!

盛土などを整地していく時には何カ所かこのトンボを掛けるのですが、羽部分には測量して決まった基準となる釘が打たれています。

その高さに合わせて土を盛っていくことで高さを揃えて仕上げていくことができるんです!

埋めた後はこんな感じ。

周りも綺麗に高さ揃ってる~!

川越工業の採石プラントでも絶賛大活躍中です!